本日インパした際に撮影してきたアトラクションのあるエリアの工事の進捗画像と、最新情報、そしてミニオングッズのお店についてまとめます。
ゆにばのUSJメモ

私が年パスを取得するほどUSJにハマったのは、森岡さんの仕掛けた企画のアレコレのおかげです。
しっかりと、辞める前に任天堂のマリオエリア『SUPER NINTENDO WORLD』だけでなく、『ミニオンパーク』も手掛けてくれていたのが嬉しいです(^^♪
面白いエリアになること間違いなし‼ですよね。
本日のミニオン・パーク【画像】
ミニオンパークのアトラクションができるエリアでは、本日も着々と工事が進んでいます。

大好きだった『バック・トゥ・ザ・フューチャー』が閉館して淋しくなっていたこの区画。
ミニオンパークとして新たに生まれ変わろうとしています。

今はまだ囲われていて全貌は見えないのですが、この工事用の仕切りが本当にめちゃめちゃ可愛いんですよね‼
工事が終わった後も、どこかに残しておいて欲しいなぁ。

芸が細かいよね(笑)
可愛すぎます(*>▽<*)
どの角度から見ても良い表情しているし、あちこちで記念撮影したくなりますよね。

このバナナ、最高に可愛いですよね‼
公式サイトで紹介している動画の通り、ミニオン大量発生中になるのかな。
ミニオン・ハチャメチャ・ライドも『バック・トゥ・ザ・フューチャー』の施設をうまく活かしてそうですね。

オープンが楽しみなミニオンパーク。
工事中でも充分このエリアで楽しめますので、自販機のジュースを買いに行くついでにでもぜひ寄って下さい♪
ミニオン・パーク
(USJ公式ページ)
ちなみに、年間パスの更新をしに行った際、担当してくれたクルーがこの場所に行くことを奨めてくれました。
3月の『ドラゴンクエスト・ザ・リアル』と、4月の『ミニオン・パーク』で、ますます今年のUSJも面白くなるのでいっぱい楽しんでください‼とのことでした^^
ミニオンのグッズショップ【スタジオスタイル】
ハリウッド・エリアのスタジオスタイルは、これまでピンクパンサー専門のショップでしたが、今ではミニオンのグッズショップになっています。
ミニオンパークはまだ工事中だし、サンフランシスコ・キャンディーズまで行くのは遠いと思われる方は(上記のような工事現場を見るのも楽しいですが♪)、近くて便利なスタジオスタイルでミニオン・グッズを。

場所は、ピンクカフェのお隣りさん♪

お店の前は撮影スポットになっていて、記念撮影をしている方がたくさんいます。
一瞬の誰もいなくなった隙にこの画像を撮りました(笑)

ミニオン・パークがオープンしたら、お土産にミニオングッズを買う人達が増えるので、大混雑になる予感。
今のうちに買っておくのもゆっくりと選ぶことが出来て良さそうですね。

私もミニオンのお土産を買ったことがありますが、年齢も性別も関係なく愛されキャラなのでお土産にしやすいところも好きです♪

4月からはミニオンのコスプレをしている人や、ミニオンのお土産を持っている人でUSJは溢れそうな予感。
オープンが待ち遠しいですね^^
ミニオン・パークには何があるの?
USJの公式ページやCM動画を見ていると、とても広いエリアなイメージ画像で描かれていますよね。
デロリアンがあったあの植え込みをなくしたら、実は広い面積があるのかな?
どんなショーになるか分かりませんが、“ミニオン大量発生中”とかいって、これまで以上にたくさんのミニオンに会えたら良いなぁ♪などとアレコレ夢を膨らませながら楽しみにしている毎日。
今、分かっていることは以下の通りです。
【アトラクション】ミニオン・ハチャメチャ・ライド
世界最大級のドームスクリーンを使ってのライドなので、施設をそのまま活かしたUSJ流のリニューアルですね。さすが‼

閉館した時はとても残念でしたが、スクリーンの映像も薄くなってきていて、デロリアンもガタガタと古くなってきていたので、こうしてミニオンのアトラクションとして生まれ変わってくれることはとても嬉しいです。
このアトラクション、気になるのは所要時間が約18分ということ。
めっちゃ楽しみなんですけどーーー‼
『バック・トゥ・ザ・フューチャー』で注意事項ビデオ(←かなりツボで大好きでした^^)を見たように、あの部屋もミニオンのストーリーの一部として使うということかな。
オープンしたら朝イチで並ばないとね。
クールジャパンのアトラクションが待ち時間とか減ってスムーズに行けるようになるかも?
グッズが買えるお店とフード店が増殖
パーク内でもミニオンのショップやフードカートが充実しているように思うのですが、ミニオン・パークでは新たなグッズやフードも増えて楽しいエリアがたくさん登場‼
- デリシャス・ミー! ザ・クッキー・キッチン
- デリシャス・ミー! フォト・オポチュニティ
- バナナ・カバナ
- スペース・キラー
WEST SIDE
- ミニオンズ・ポップ・ショップ
- スウィート・サレンダー
- ファン・ストア
- ポパ・ナーナ
盛りだくさんですね♪
グランドオープンまでは、こちらのUSJ公式ページで気分を盛り上げてください。
見ているだけでワクワクしますよ(^^♪
