ユニバーサル・ワンダー・クリスマスの期間は、
きっと今ならまだハロウィンが終わったばかりでXmas気分でもないだろう=空いているだろうと思っていたら…
大間違いでした!
さすがはUSJですね。
ホラーナイトは期間の前半と後半で混雑具合が倍以上増えていたので、今回もクリスマス本番に向けて日増しに大混雑していくことが予想されます。

そんなに待てないと思われた方は特別鑑賞エリアやプレミアエリア(有料)の予約をお早めに検討された方が確実で安心かもしれません。
天使のくれた奇跡Ⅲを無料鑑賞エリアで見るには
『天使のくれた奇跡Ⅲ』についての記事ですが、こちらの情報は昨年以前のものです。
特別鑑賞エリア入場券については2018年度版に変更していますが、それ以外につきましては内容が変わっていることもあるかもしれませんのでご了承ください。
あくまでも参考までにご覧くださいませ。
当日インパするまで何の情報も持たずに行ってみました。
朝から本降りな雨も降っていましたし、クリスマスまでまだ遠い気がしていた為、“空いている”と思っていたからです。
なのでこの時期からの大混雑ぶりは衝撃的でした。
私はラストツリー正面の先頭を場所取り【待ち時間は?】

17:35です。
私達は16時前でちょうどこの画像が見える位置の先頭(1列目)でした。
つまり
1時間半前です。
お尻イタイ(>_<)
先頭なのでツリーの写真が撮りやすかったり、トイレに出入りもしやすかったので、お子さん連れの場合はオススメです。

ここはステージを横から観ることになります。
USJクルー曰く、ラストツリーが正面から見えるのでオススメとのことでした。
さてさて、この位置から『天使がくれた奇跡Ⅲ~The Voice of an Angel~』はどう見えるかというと…↓

こんな感じ。
ラストツリーは最後に点灯します。
それまでは、ほぼ真横からショーを観ます。
やや見難い^^;
先頭なので人の頭に邪魔はされないですし、写真は撮りやすかったです♪
下から見上げるアングルで撮るとキレイ‼

クリスマスツリーが点灯して花火が上がり、天使の紙吹雪が舞い降りると子供達は大喜び。頭の上に降ってきます^^
ステージ横の1列目。
1時間半前から待った甲斐がありました!
一番人気のエリアは何時間前から待つ?【USJクルー情報】

USJクルーに尋ねたところ
「今日の最速は12時」
とのこと。
5時間半待ち
ですΣ(゚Д゚)
はい(ノД`)・゜・。
本気で良い位置から鑑賞しようと思ったら、先頭集団はこれぐらいの待ち時間になる可能性が高そうです。
なので、特別なクリスマスにしようと計画されている方は、
大人/子ども/シニア共通価格:
- 天使のくれた奇跡Ⅲ ~The Voice of an Angel~ 特別鑑賞エリア入場券 ~プレミア~
¥2,593(税込¥2,800)
¥3,056(税込¥3,300)~ - 天使のくれた奇跡Ⅲ ~The Voice of an Angel~ 特別鑑賞エリア入場券
¥926(税込¥1,000)~¥1,297(税込¥1,400)
¥1,204(税込¥1,300)~
追記(2018/11/16)
2018年は値上がりしていますね。
日によって価格は異なりますので公式サイトでご確認くださいませ。
今年終焉ということも考えると有料でも価値は大いにあると思います。
…なぜなら、正面の最前列(無料エリア)に並ぶために5時間前から並ぶ人もいるとクルーに聞きましたので…^^;
有料のチケットが販売されています。商売上手だなぁ^^;
チケットを持っている中でさらに先着順なので、パレスシアター向かいの通路の辺りに大勢の方々が行列になっていました。

特別な日ならアリ!!な贅沢かもしれません。
ショー開始の1時間半前からの混雑状況は?【画像】
少し早すぎるかな?と思いながら寄ってみたら、すでにこんな状況でした。
↓

私達が座っている位置から横を見たところ。
17:35開始ですが16時前でこんな感じです。
もちろん反対側の一般鑑賞エリア(無料)も満杯。
1時間半前は全く早くないということが分かる画像ですよね(笑)

通行止めになってからは、私達の目の前はこんな感じになりました。
とても気持ち良い景色でした。ゆったりと時間が過ぎていきます。
でも…
この時間になると私達の後ろ側は↓

という間に、スぺファン前あたりまで人がいっぱい。
USJクルー曰く、だいたい毎回この辺りまで人で溢れかえるようです。
トイレに出入りしにくいよね…
もちろん、
私達の横側もさらに行列は伸びて1ブロック向こう辺りまで↓

もうホント、ぎゅうぎゅう詰めです。
ショーが終わるとこの人たちが一斉に動き出しますので恐怖ですよ。
お子さま連れの方は気をつけてくださいね。
まだまだ11月でこの混雑状況ということは…
12月になりクリスマス前後となってくると、きっともっともっと本当にすごいことになってくるかも。

腕を伸ばしたら折られそうな人の流れなので、手は身体にギュッとしておくように、と何度も声掛けしていました。
ベビーカーのママ達もとても歩きにくそうにされていました。
ダンナ様の助けがあった方が安全だと思います。
ジョイ・オブ・ライツ【泣けちゃうメッセージ】
USJに行かれる11日前までに応募します。
当選されると3日前に連絡がきます。
ジョイ・オブ・ライツ応募ページ(USJ公式サイト)
http://www.usj.co.jp/christmas2016/jol/
めでたくメッセージが投影されることになったら、こんな感じで。

読んでいると目が熱くなってウルっちゃいます。
ちょうど第1回目のショーが終わってから始まるんですが、すでにもう第2回目の場所取りの人達でギュウギュウになっていました。
ショーの待ち時間に眺めているとムード盛り上がる事まちがいなし‼な企画ですね。素敵です。
世界一の光・ラストツリーは本当に綺麗

スマホの画像では伝えきれないこのラストツリーの美しさを、ぜひ!お楽しみに。
パーク内で側を歩いていた方の会話が聞こえてきたのですが、USJでは来年以降、クリスマスツリー以外の企画をされているそうな。
※注:調べていないので詳細は分かりませんが。
きっと来年もまた行きたくなる何かがあるんでしょうね。
USJでクリスマスツリーを見られるラストの年と思ったら、今年は行かねばなりませんね‼

これはクリスマスツリーのイメージ通りのライティング。
第1回目のショーが終わってからはずっと点灯していて、色がコロコロと変わるので、写真を撮る方がたくさん立ち止まっています。

一番ホワイトが好きですが、その次はこちら。
ピンクパープル系。可愛かったです♪
ボーっと眺めていたいイルミネーション(LED)でした。
クリスマスツリー・グッズの値段は?
ホラーナイトの時は、ゾンビの大好物の心臓を買いました。
ユニバーサルスタジオのクリスマスでは何が売っているかと言いますと、こちらのキラキラなツリーでした。

キラキラととても綺麗なクリスマスツリーです。
手に持って歩けるクリスマスグッズ。
お値段は、2,000円でした。
私が行った日は持っているお子さんを1人見かけただけでしたが、これからクリスマスシーズンが近づくにつれてパーク内のあちこちで持っている人が増えそうです♪
クリスマスシーズン前に再びインパしたいと思います。
追って更新しますので、ぜひまた覗きにきてくださいね^^